【2023年】シューティングゲームアプリおすすめランキング! スマホで無料 | iPhone/Androidアプリ – Appliv

【大人気! 】スマホで手軽に本格シューティングゲーム

勝利の女神:NIKKE[AD]

11421107 1680230755 097090200 0 180 360

このアプリのおすすめポイント

  • Live2Dで描かれた魅力たっぷりの美少女キャラクターたち!

  • 荒廃した世界を舞台に繰り広げられる息を呑むストーリー

  • さまざまな銃器とさまざまなスキルで楽しめる戦略性の高いガン射撃

17082871 1675310460 092644900 0 3490 2475

「ニケ」と呼ばれる少女たちと、地上を奪還すべく戦っていくガールガンRPG

ヌルヌル動くLive2Dで描かれたニケたちが魅力的で、簡単な片手操作でシューティングゲームが楽しめるのがポイントです。

発言から衝撃展開的なもので、どんどん続きが見たくなる重厚なストーリーも必見のもの。美少女キャラクターが好きな方はもちろん、本格的なストーリーを味わいたい方にもおすすめしたい作品です!

a6c52b361bcf32567eeaf1d48368104d
勝利の女神:NIKKE

レベル無限

アプリ紹介ページへ

シューティングゲームアプリおすすめランキング

521件名中/1~10位をおすすめ順で表示

シューティングゲームの選び方

選び方①:ジャンルで選ぶ

弾幕射撃

17082577 1658461287 021519500 0 416 900

▲画像は『1945』

2D射撃の十八番でもあるのが「弾幕射撃」。敵から発射される無数の弾を避けながら、自分の弾を当てて敵を撃破していくのが主な目的です。

攻撃を狙う・弾を撃つといったシンプルな操作が特徴的であり、ボスを倒せば勝ちというルールの分かりやすさも魅力の1つ。

難しいステージになればなるほど、敵の弾がギリギリ当たらない位置を通り抜けるようなスリルに加え、ボスを撃破した時には大きな達成感も味わえるでしょう。

おすすめ弾幕シューティングアプリはこちら

e803926775b8f84b3b93620a77464b63

【2023年】弾幕シューティングアプリおすすめランキングTOP10

育成系シューティング

17082577 1658461524 080537300 0 900 416

▲画像は『スナイパー3D 射撃戦ゲーム(Sniper 3D)』

シンプルな作品では物足りない方には、自分の銃や機体などを強化しながら進めていく、育成要素が含まれたシューティングゲームがおすすめ。

ひたすら撃ちまくって敵を倒すための装弾数を取るか、少ない弾数でも確実に相手を撃破できる火力を取るか、カスタマイズ次第で攻略方法や戦い方が大きく変わります

自分のこだわりを抜いたカスタマイズでクリアした暁には、何物にも変え難い達成感を味わうことができるでしょう。

おすすめシューティングRPGアプリはこちら

a6c52b361bcf32567eeaf1d48368104d

【2023年】 シューティングRPGアプリおすすめランキングTOP10

FPS

17082577 1658465692 075351200 0 900 416

▲画像は『モダンコンバット5』

3Dシューティングの1種である「FPS」は、1人称視点で戦うジャンル画面にはキャラの手元が表示され、対面した相手のみなどが見やすくなっています。

FPSは視点がキャラの目線になることで、高い没入感を味わいます。リアルな戦闘を体験できるのが魅力です。

ただし、1人称視点のゲームは画面が目まぐるしく動くため、画面酔いしやすいという特徴もあります。

おすすめFPSアプリはこちら

81b5d25abc083868d91cce87de5dc64c

【2023年】FPSアプリおすすめランキングTOP10

TPS

17082577 1665715036 046744900 0 900 416

▲画像は『T3アリーナ』

「TPS」は1人称のFPSと異なり、自キャラを頭上後方から捉えるような3人称視点で格闘ゲームのジャンルです。

FPSよりも周囲の状況を確認しやすくなるのが特徴的。横や後ろから近づいてきた相手にも気付きやすくなっています。

ゲームによっては、移動中は3人称で敵を狙う時だけ1人称あり視点に切り替えられるものも、自分のプレイしやすい視点で遊ぶことができるでしょう。

おすすめTPSアプリはこちら

817dd38f8d75546ac5e04ea8b2bdd7b0

【2023年】TPSアプリおすすめランキングTOP10

選び方②:グラフィックや演出で選ぶ

17082577 1658465159 057937100 0 900 416

▲画像は『ミルクチョコ-オンラインFPS』

3Dシューティングゲームアプリでは、美しいグラフィックやリアルな演出のゲームを選ぶと、より臨場感が増すのでおすすめです。

ただし、攻撃した際の血しぶきや爆発も本物さながらのグラフィックとなるので、刺激的なシーンも多く見られます。

ランダムな演出が苦手という方は、ドット絵が基本の2Dシューティングや、アニメ調の演出が多くポップな雰囲気で遊べる作品を選びましょう。

選び方③:プレイ人数で選ぶ

シューティングゲームアプリは、1人で黙々とステージを進めていくタイプと、仲間と協力して一緒に相手チームと戦うマルチプレイタイプのゲームが存在します。

前者のタイプは、自分のペースで進んでいきたい方におすすめ。 シューティングゲーム自体が初心者という方も、まずはソロプレイ用で本ジャンルに慣れていきましょう。

世界中の人と協力・対戦プレイがしたい方は、後者のタイプがおすすめ。100人以上のプレイヤーが同時にマッチングするものもあり、本格的な戦争体験が楽しめるでしょう。

おすすめオンラインシューティングアプリはこちら

817dd38f8d75546ac5e04ea8b2bdd7b0

【2023年】オンラインシューティングゲームアプリおすすめランキング!

シューティングゲームとは?

17082577 1658463326 078333700 0 1280 834

「シューティングゲーム」とは、敵を撃つことを目的としたゲームジャンルのことを指します。

大きく2Dシューティングと3Dシューティングに分かれ、攻撃方法や自分の操作する機体、プレイヤーの視点などゲームによって異なります。

また、RPGのようにストーリーが合理化されていたり、敵の攻撃を掻い潜りながら格闘アクション要素が含まれていたりと、他のジャンルの要素を踏襲することも多いです。

2Dシューティング

17082577 1658462442 099847900 0 416 900

▲画像は『弾幕の器』

2D射撃はその名の通り、自分の操作する機体や敵、攻撃時に発射される弾などもすべて平面的に表示されるタイプのゲーム。

主に画面が進んでいく方向によって、「縦スクロールシューティング」「横スクロールシューティング」の2種類に分かれます。

縦はスクロール敵の弾幕をかいくぐっていく回避の楽しみが、横スクロールは地形に注意しつつ敵を撃破していく戦略性の高さが魅力です。

3Dシューティング

17082577 1658468664 050370300 0 350 162

▲画像は『Apex Legends Mobile』

3Dシューティングはプレイヤー自身がマップを自由に動き回りながら、敵を探して銃などで攻撃するというアクション要素が強くなっています。

現在の作品は、キャラの手元しか映らない1人称視点で戦う「FPS」と、操作しているキャラの背中を追うような角度の3人称視点で戦う「TPS」で分類されます。

どちらも実際に自分が戦っているかのような、リアルな銃撃戦を体験できることが人気の要因となっており、世界的にも人気のゲームジャンルです。

5/5 - (10 votes)

Leave a Reply